株式会社富士塗料商会は静岡県島田市で塗料の調合、焼付け塗装の事業を行っている会社です。
焼付け塗装
トップページ > 焼付け塗装
〒427-0012 静岡県島田市細島1944-1
FAX (0547)37-7680
E-mail  fujitoryou@ck.tnc.ne.jp
焼付け塗装とは
熱をかけ焼付けることによって硬化する塗料です。
温度も様々で、100℃ぐらいのものから200℃以上のものまで色々なものが存在します。基本的には150℃以上のものが多いと思います。
金属塗装とは一般的に焼付塗装のことのようですが、焼付けなくても自然乾燥の2液型ウレタン塗装などでも金属に塗装は可能です。
通常は100℃以上で焼かないと重合反応は起きないので40℃~80℃での乾燥は焼き付け塗装とは呼びません。作業性を良くするためにシンナーを早く揮発させたり、2液硬化型塗料の反応を促進させるという目的で少し暖める程度の塗装は焼付けではなくただの乾燥になります。2液硬化型塗料は主剤に硬化剤を混ぜるためにこれが反応して硬化します。これに対し焼付塗装は熱によって硬化します。
2種類の焼付け塗料
①アミノアルキッド系のメラミン焼付け塗料
メラミン焼付は通常110℃~160℃、20分程の加熱乾燥が必要で、焼付け塗料としては比較的に安価かつ手頃で、焼付け塗料の特徴でもある冷ましてすぐ最終性能に近い物性が期待できます。耐候性にやや難があるため基本的に屋内使用品の塗装に限られます。
※長期間の紫外線照射による退色やチョーキング(表面に粉が吹いたような症状)が発生します。
②アクリル系焼付け塗料
アクリル焼付は通常140℃~180℃、20分の加熱乾燥が必要で、高温のため焼付け塗装専門業者もすべての方が扱われているという塗料ではありません 。
特徴としては耐候性に優れ乾燥後、常温になった時点で最終性能の物性が期待できます。メラミン塗装と比較し膜厚がつきづらい(欠点とみなされます)のも特長です。
焼付け塗装は塗膜が硬く・密着も良く・耐光性・耐摩耗性にも優れます。
予備乾燥から本焼きまで1時間程度で終了するので納期に余裕が持てます。
常温乾燥型の2液性ポリウレタン樹脂塗料は梱包ができるくらいに乾燥するのに5~6時間以上、完全硬化に4~5日かかります。
焼付塗装は10~30ミクロン程度の厚みでも抜群の耐食性があります。弊社では熟練工が全てスプレーガンで均一な膜厚になるように塗装しています。
焼付塗装の樹脂の種類はメラミン樹脂塗料、アミノアルキド樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、アクリル樹脂塗料など様々な塗料樹脂がありその中からその製品の用途に合った最適な塗料を選択いたします。金属塗装だからといって焼付塗装ばかりでなく常温乾燥の2液硬化型ポリウレタン塗装が最適な場合もあります。
焼付塗装はスプレーガンで塗装するので少量の塗料でも調色できるため多品種、小ロットから大量生産まで対応可能でメガネやアクセサリーなどの高級小物装飾品などの金属塗装に使われる他、プレス製品、鉄鋼・アルミニウムなどの金属製品の工業塗装に使われています。
特  徴 弊社の塗料、シンナーは全てRoHSに対応している製品だけを使っています。
全ての塗料、薬品に対して製品安全データシート(MSDS)を用意してありますのでいつでもご提出いたします。メッキやサンドブラスト、ヘアーライン、レーザーなどと組み合わせてさらに幅広い表現が可能です。
①メタリック、パールマイカ、つや有り、つや消し、蛍光、キャンディーカラー
②機能性塗料 耐熱、放熱、遮熱、抗菌、非粘着、すべり性、セルフクリーニング
光触媒(酸化チタン)セラミック、フッ素、シリコン
③模様塗装 マーブル調(石目塗装)、レザー調、サンド調、ソフトタッチ
④工芸塗装 アンティーク調(古美仕上げ)、2色塗装、ぼかし、グラデーション
用  途 様々な金属製品、工業製品の耐食性アップ、装飾性・意匠性をアップとして差別化。
メガネ、ネックレス、小物装飾品などあらゆる金属製品のカラー化。
カーボン樹脂などの耐熱性のある樹脂製品の装飾。
ボルトなどの色付けによる識別。傷防止、変色防止。
金属や耐熱性樹脂に様々な機能や装飾性を持たせたい時に。
適応素材  各種金属 SPCC・SECC・チタン・超弾性合金・ステンレス・アルミニウム・銅合金・真鍮マグネシウム・磁石・メッキ製品(Ni、黒Ni、黒クロム、クロム、金など)
耐熱性樹脂(180℃以上)
リン酸亜鉛、クロメート処理済の製品
このページのトップへ戻る